民間企業から実務家教員への転身 影響を与える要因は何か

企業から大学教員へと転身した人は、どのような背景や志向性を持ち、どのように大学で教育活動に取り組んでいるのか。「民間企業から実務家教員への転身に影響を与える要因 -高度な実務経験がアカデミックキャリアに与える影響-」に関する研究について、論考を掲載する。

本研究は、実務家教員への転身者の特徴や背景、動機を探ることを目的として実施された。実務家教員とは、実社会での豊富な経験を基に、学問的な知識だけでなく実務に基づく知識やスキルを持つ教育者を指し、近年、その重要性が増している。日本においても、実務家教員を育成するための制度やプログラムが整備されており、その意義は高まっているものの、転身者の動機や背景についての詳細な調査は不足している。

(※全文:2476文字 画像:あり)

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。