先端教育ニュース
12/6 更新2024年1月号


-
日本たばこ産業・岩井会長 自ら考え、探究する経験が人生の糧に 岩井 睦雄(日本たばこ産業 取締役会長/公益社団法人 経済同友会 副代表幹事)
-
特集1 VUCA時代に必要なキャリア開発支援とリスキリングとは? 月刊先端教育 編集部
-
AI時代に求められる人材像 「π型人材2.0」とは? 石角 友愛(パロアルトインサイトCEO/AIビジネスデザイナー)
-
組織と個人のより良い関係性構築や個人の主体的なキャリア開発を支援 有山 徹(プロティアン・キャリア協会 代表理事/4designs 代表取締役CEO)
-
個々のマイテーマに寄り添う Z世代のキャリア開発支援とは 高橋 政成(Original Point 代表取締役)
-
キャリア自律を支援するキャリアコンサルタントの役割 岡田 昌毅(筑波大学 人間系 教授/働く人への心理支援開発研究センター長)
-
日本版ジョブ型の時代、「会社任せのキャリア」から脱却する方法 加藤 守和(PwCコンサルティング ディレクター)
-
シニアの学び直しに向けて、企業は「最初のきっかけ」を提供すべき 小寺 昇二(ターンアラウンド研究所 共同代表・主席研究員/埼玉工業大学 非常勤講師)
-
自社従業員のキャリア自律を支援する企業5選 月刊先端教育 編集部
-
他社従業員や一般個人のキャリア自律を支援する企業・団体5選 月刊先端教育 編集部
-
キャリアをより深く知るための11冊 月刊先端教育 編集部
-
今後の高等教育改革とデジタル人材育成 梅原 弘史(文部科学省 高等教育局 専門教育課長)