触れて感じるロボットづくりで子ども達の非認知能力を育む
アメリカ発のSTEM教材「VEXロボティクス」は現在、世界約70ヵ国に広がっており世界大会も開催されている。このVEXを日本で推進しているのがDOHSCHOOL校長の市川晋也氏だ。プログラミングだけではない、子ども達の様々なスキルが身につくのがVEXの魅力だと市川氏は話す。
アメリカ発のSTEMロボット教材
「VEXロボティクス」を日本に
市川 晋也
アメリカ発のSTEM教材「VEXロボティクス(以下VEX)」は現在、世界約70か国に広がっており世界大会も開催されている。このVEXを日本で推進しているのがDOHSCHOOL(東京都世田谷区)校長の市川晋也氏だ。市川氏がVEXを知ったのは2019年頃。友人がアメリカのおもちゃメーカー「HEX BUG」から日本国内のマーケティング担当のオファーを受け、打ち合わせに渡米したところ、隣にあった教育版のVEXに関心を持ち、日本国内での展開を始めたのがきっかけだった。
「アメリカではロボット教材が教育現場に導入されていて、STEM教育が推進されていました。VEXはSTEM教育をベースに開発された教材で、これらをはじめて知った時、子ども達にとって必要な様々なものが学べると確信して、…
(※全文:3322 文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。