小学校から切れ目のないアントレプレナーシップ育成を
文部科学省の積極的な推進もあり、アントレプレナーシップ教育の重要性が認識されつつある。こうした流れに先立ち、約25年前から、子どもたちに実践しているのが、アントレプレナーシップ開発センターだ。学びの意義や課題を、理事長の原田紀久子氏に聞いた。
アントレプレナーシップとは
すべての人が習得すべき力
原田 紀久子
アントレプレナーシップ教育への注目が高まっている。日本では「起業家精神」と訳され、起業家に特有の資質として広まっているが、本来は起業家だけに必要なものではない。
「アントレプレナーシップは、新しい事業を創出し社会に変革をもたらそうとする行動力で、あらゆる職業に求められるものです。精神というよりも、訓練して習得する『起業家的行動能力』と訳すほうが基本概念に近いと考えています。今後、多くの仕事がAIやロボットに置き換わる、または共存して働くことになる。そんな中、子どもたちに起業家的行動能力を習得する機会を与えることはますます必要になるはずです」と…
(※全文:3562文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。