教育の地域格差を解消する 子どもたちに学習機会の創出を
探究学習やキャリア教育の重要性が高まっている。しかし都市部と地域、さらには自治体や学校間で教育の体験格差が生じているのが現状だ。特に地域では教材・指導者不足、地域リソースとの連携不足などさまざまな課題を抱え、十分な学習機会が提供されていないケースが多い。
環境による情報格差が
進路選択の幅を狭める
阿曽沼 陽登
教育現場における学習機会の地域格差が深刻化している。子どもたちの将来の可能性を狭めるだけでなく、社会全体の活性化を阻む要因にもなりかねない課題だ。
コエルワは「どこからでも『こえる』社会をつくる。」というミッションのもと、主に北海道の人口3万人未満の自治体で、長期休暇支援、放課後支援、教育コンテンツ開発、しくみデザインなど6つの事業を通してこの課題に取り組んできた。
(※全文:3567文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。