学校に行けない・行かない子を支える 失敗できる場を地域につくる
With優は、学校に行けない・行かない子どもや、ひきこもり等の若者を支えるために、様々な活動に取り組む。代表の白石祥和氏は、「当事者である子どもや若者が努力するだけでなく、むしろ社会の側こそ変わるべき」という信念の下、地域全体を巻き込んだ事業を展開している。
「新しい学校をつくりたい」
賛同者を求めて7000軒を訪問
白石 祥和
認定NPO法人With優 代表
1981年生まれ。米沢市出身。大学卒業後、学校や様々な事業所での勤務経験、海外でのボランティア経験を経て、2007年5月に任意団体With優を設立。2009年、NPO法人化。2024年、認定NPO法人に。
山形県米沢市を拠点とする認定NPO法人With優は、フリースクールをはじめ、就労体験の場となるカフェレストラン、会員制居酒屋「結(ゆい)」、ひきこもり等の若者が安心して短期間の家出ができる「第2の家」、完全給付型の「子どもの未来を支える里親基金」など、様々な事業を展開している。
With優の代表・白石祥和氏が目指すのは、誰もが自分らしく生き生きと幸せに生きていける地域社会をつくることだ。
「学校に行けない・行かない子どもや、生きにくさを抱えた若者が、…
(※全文:3866文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。