学校現場と社会人の架け橋へ『ティープロ サポーター バンク』
民間企業で培った知識や技術を活かしたい、社会貢献をしたい。様々な理由で学校での活動に興味を持つ社会人は多い。そんな社会人と学校現場を繋ぐのが、昨年7月に設立された東京学校支援機構が立ち上げた『TEPRO Supporter Bank』。事業立ち上げの背景や、その狙いとは。

桜庭 望
一般財団法人 東京学校支援機構 人材支援課長
国や教育委員会では教員のこれまでの働き方を見直し、子どもたちに対して効果的な教育活動を行えるよう、学校における働き方改革を進めている。2019年1月には文科省による『公立学校の教師の勤務時間の上限に関するガイドライン』が示され、東京都においても2019年5月、『都立学校の教育職員の勤務時間の上限に関する方針』が策定された…
(※全文:2062文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。