ニュース一覧
-
後期授業からほぼすべての大学で対面授業が再開 文部科学省調査
-
学習者用デジタル教科書の全児童生徒への無償配布を提言 超教育協会
-
eラーニングにチーム学習を導入 キカガクの最先端技術学習PF
-
豊岡市と辻󠄀調理師専門学校、国際化人材の登用・育成に関する協定締結
-
次世代環境教育プログラム「水育」のオンライン配信を開始 サントリー
-
日本初のコミットメント型幼少期向け英語学習サービスが開始
-
金融リテラシーを楽しく学ぶオンラインイベント 昭和女子大学
-
来年度入学で「オンライン入試」を初めて実施 日本経済大学
-
全国の高校生から募集した「食のアイデアコンテスト」の結果を発表
-
運動部学生に「入学前教育プログラム」を提供 UNIVAS
-
駿台予備校、AI教材「atama+」を全生徒に提供 2021年度から
-
国際バカロレア推進シンポジウムを10月3日開催 文部科学省
-
「コロナ禍後は学校の選択登校制を希望」多く 全国1万人の意識調査
-
留学生と子どもをつなぐオンライン学習で連携 朝日新聞とAPU
-
ブロック玩具で子どものプログラミング的思考を育成