経営人材に必須な「5つの力」 構想力や決断力が問われる
近年、国の施策として、経営者等を含めてリスキリングが推進されている。経営人材の採用支援・転職支援や、経営人材育成プログラム等を提供している経営者JPの井上和幸社長に、経営人材ニーズの動向や、求められる能力・資質と人材成長の要件について、話を聞いた。
経営人材のニーズを実態調査、
多くの企業が人材不足を実感
井上 和幸
── 日本企業における経営人材に対するニーズや課題について、どのように見ていますか。
当社では経営人材ニーズに関する実態調査を定期的に実施し、直近では2023年の結果を公表しています。前回(2014年)の調査結果と比べると、経営人材を含めて各階層で人材が不足している割合が15~20%ほど増え、人材不足の進展が明らかになりました。
(※全文:2228文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。