朝日新聞社と博報堂、高校生向け無料オンライン探究学習プログラム「探究インターン」の提供を開始
株式会社朝日新聞社と株式会社博報堂は10月4日、高校生向け無料オンライン探究学習プログラム「探究インターン」の提供を開始した。
探究学習を構成する「情報収集」や「整理・分析」、「まとめ・表現」のプロフェッショナルである朝日新聞社と博報堂が、その実践的なノウハウを生徒に共有。独自のワークを通じて生徒の探究力を伸ばす。
協賛企業がビジネスの現場で実際に向き合っている社会課題を、探究のテーマに設定。当該企業の担当者が講義を行う。生徒は課題への理解を深めながら、グループワークを通じ課題の解決につながるアイデアを主体的に考案する。
ライブ配信形式で実施。複数の高校が同時に参加するので、アイデアを他校の生徒たちと共有し新たな学びを得ることができる。
加えて、朝日新聞社と博報堂のプロフェッショナルが探究学習のコツを解説する動画を、オンデマンド形式で提供。好きなタイミングで視聴し、グループワークに活かすことができる。
生徒には第一線で活躍する社会人と交流し実践知を学ぶ機会を、協賛企業には高校生に自社の事業や取組みについて理解を深めてもらう機会を提供したいとしている。
博報堂プレスリリースより