実践型インターンシップを提供、学生・企業の「挑戦を支える人事部」に

NPOエリア・イノベーションは、学生が地域企業の課題解決に取り組む実践型インターンシップや社会人の兼業・副業のコーディネート、島の関係人口を創出するプロジェクトなどを展開。若者が活躍できる環境づくりに力を注ぎ、企業や地域の「挑戦を支える人事部」を目指している。

「地域の人事部」として
実践型インターンシップを提供

藤井 智晴

藤井 智晴

NPOエリア・イノベーション 代表
岡山県立大学 地域創造戦略センター 客員准教授
2004年、岡山大学を卒業。学生時代に議員インターンシップで出会った地域のために主体的に行動する大人たちと出会い、「学生と地域をつなげたい」と大学職員、株式会社リクルートを経て、2010年にNPOエリア・イノベーションを設立。企業・まちづくり協議会・自治体と連携し、実践型プロジェクトを通じて、新たな事業創出や担い手確保、地域の資源発掘・魅力発信に取り組む。

NPOエリア・イノベーションは岡山市を拠点に、県南エリアで若手人材と地域をつなげる様々なプロジェクトを展開している。学生が地域企業の課題解決に取り組む実践型インターンシップや社会人の兼業・副業のコーディネートなどを提供し、「地域の人事部」として持続可能な地域に向けた挑戦の生態系づくりに取り組んでいる。

代表の藤井智晴氏は大学職員、リクルートを経て、2010年にNPOエリア・イノベーションを設立した。

「学生が地域に入ることで、様々な出会いや気づきが生まれ、新たな価値が創出されます。若者が活躍できる組織や地域づくりこそが、地域の持続可能性を高めると考えています」

実践型インターンシップでは、…

(※全文:1984 文字 画像:あり)

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。