洗足音大、TikTok Japanと連携 自身の表現をショート動画で発信するスキルを涵養

洗足学園音楽大学を運営する学校法人洗足学園は7月17日、TikTok Japanと連携協定を締結した。

TikTokが運営する同名のショート動画プラットフォームを用いて音楽表現やコンテンツ制作を行うスキルを養う、専用の教育プログラムを学生向けに実施する。大学を運営する学校法人がTikTok Japanと連携協定を結ぶのは初。

動画クリエイターやTikTok Japan社員が、講義や学生によるコンテンツ制作のサポートを提供。学生の表現が、プラットフォーム上での発信を通じて社会に届くようにする。プラットフォームを用いたメディアリテラシー教育やキャリア教育も計画している。

加えて、教職員にも研修を実施。授業や研究活動を支援する。

音楽とテクノロジーの融合により、自身の表現を社会に向けて発信する力を実践的に身に付けられる環境を構築していく考え。

bAdobeStock_736745741_Editorial_Use_Only (1)Image by bongkarn (Adobe Stock)