大企業に埋もれた暗黙知を共有 日本社会を変えるコミュニティへ
今年8月、新規事業部門責任者を対象とした研究会が発足した。これまで各社の部門担当者のみに蓄積されてきた暗黙知を共有し、形式知化にすることで日本経済全体の底上げを狙う。研究会の運営・立ち上げメンバーに、その意義と目指すべき日本社会について話を聞いた。
研究会「COMMIT」始動
横のつながりで新規事業に挑む
藤井 弾
大企業の新規事業開発では、社内起業家精神をもつマネジメント層の活躍が要になる。担当する部長・マネージャーは、多岐にわたる業務をこなしながら、自社に合った「新規事業開発の型」を見出していく。ここで醸成される知見は、個人の暗黙知として社内に蓄積されてきた。一方、次期担当者にそうした暗黙知や人脈が引き継がれることは稀で、ましてや社外に公共財としてその知見が共有される機会は少なかった。
(※全文:2410文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。