世界の現場で「本物」に触れる教育、10年後の社会を変える人を育む

インフィニティ国際学院のキーワードは「現場から学ぶ」×「生きる力」。決められた教室から離れて、国内外のフィールドで生きた教材から直接学び、自ら考え決定し行動するための力を養う。学院長の大谷真樹氏は青森県知事参与も務め、同県において教育改革の先陣を切ることを目指す。

日本の教育システムに危機感、
自ら理想の学校をつくる

大谷 真樹

大谷 真樹

インフィニティ国際学院 中等部・高等部 学院長
青森県知事参与
1961年、青森市生まれ。学習院大学経済学部を卒業。NEC勤務を経て、株式会社インフォプラント(現:株式会社マクロミル)を創業。2001年に「アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・スタートアップ部門優秀賞」を受賞。2008年に八戸大学客員教授、2010年に八戸大学・八戸短期大学総合研究所所長・教授、2011年に八戸大学学長補佐、2012年から2018年3月まで八戸学院大学学長。2019年4月、インフィニティ国際学院を創設し、学院長に就任。2023年7月から青森県知事参与を務める。

── 大谷学院長は八戸学院大学学長を務め、数多くの起業家を輩出するなど実績を残しましたが、学長を退任された後、2019年4月にインフィニティ国際学院を創設しました。なぜ新しい学校を立ち上げられたのですか。

私は長くベンチャー企業の経営者として活動した後、2012年~2018年の6年間、八戸学院大学の学長を務めました。民間出身の学長として大学改革を牽引し、定員割れから学生数がV字回復を果たすなど、経営的にも成果をあげました。

(※全文:3745文字 画像:あり)

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。