名桜大学 地域の健康課題を解決へ 新研究科を開設し産学連携を推進
スポーツ・健康分野の高度専門職業人を養成するため、名桜大学は新たな研究科を開設。また、産学連携を推進し、沖縄県北部地域において持続可能な健康環境の実現を目指している。
スポーツ・健康分野で
リカレント教育の場を提供
公立大学法人名桜大学(沖縄県名護市)は、今年4月に大学院スポーツ健康科学研究科を開設した。同研究科では、同大学の人間健康学部スポーツ健康学科におけるこれまでの実績を活かし、沖縄県が抱えるスポーツと健康に関する課題の克服に貢献する高度専門職業人としての健康支援人材を養成している。具体的には、「スポーツ・健康分野に関する学修を通して、高度な専門的知識と研究力を身に付け、理論と実践を往還できる高度専門職業人」の養成を目指している。
(※全文:854文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。