ニュース一覧
-
親に聞いた「休校処置中の学習に関する調査アンケート」結果を発表
-
「9月入学・始業制」に関する提言書を公開 日本教育学会
-
5割以上の家庭で「コロナの影響で収入が減少」など LFA調べ
-
学校の新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアルを公開 文科省
-
外国人留学生の国内企業就職率は43% 文部科学省調査
-
英語を使った探究学習プログラムを開始 明光ネットワークジャパン
-
慶應大、東大など9大学・機関 「コロナ制圧タスクフォース」を発足
-
ポプラ社と東大、全国保育・幼児教育施設の絵本・本環境実態を初調査
-
教育におけるオンラインとリアルの最適な融合は? 大学教員向けセミナー
-
新型コロナウイルスで最貧困層の子どもに壊滅的な影響 ユニセフ
-
「はとの子オンライン教育プロジェクト」を共同で開始 BEENOS
-
グローバル・シティズン育成プログラムをオンライン開催 清泉女子大
-
オンライン自然観察会「教えて!ネイチャー先生!」 日本自然保護協会
-
大学発ベンチャー数が過去最大の伸び率を記録 2019年度、経産省調べ
-
スクールカウンセラーの活躍に向け、学校の理解・連携強化を 総務省調査