ニュース一覧
- 
            
              上智大学 言語教育研究センター長が「プログリット」監修者に就任  
- 
            
              日本経済大学が社会起業探求プログラム「SOCIAL IMPACT」を開始  
- 
            
              「改正著作権法第35条運用指針(令和2(2020)年度版)」を公表  
- 
            
              庭やベランダでできる自然観察ツールを無償公開 日本自然保護協会  
- 
            
              教育関係者向けにプログラミング教育に関するオンライン勉強会を開催  
- 
            
              自宅から世界に繋がる「オンライン」海外インターンを開始 タイガーモブ  
- 
            
              新学習指導要領に対応した精神保健教材の無料配信サービス NCNPなど  
- 
            
              LINEと学研 休校中の学習に関する協定を締結 教材を多数配信へ  
- 
            
              対面とオンライン双方のメリットを活かした、東大発AI人材育成サービス  
- 
            
              大阪府の高校と企業が連携し、産業デザイン教育を実施  
- 
            
              ICT側面から幼保園を支援 学研教育みらいがhugmoと協業を発表  
- 
            
              子ども一人当たりの高校から大学卒業までの教育費用が減少  
- 
            
              グローバルに活躍できる教育者をオーストラリアで育成  
- 
            
              2030年以降、社会の主役となる子どもたちへSDGsを解説  
- 
            
              オンライン・ライブ講座『学研ネットスクール』を無料スタート 学研