注目の政策「デジタル田園都市構想」とGIGAスクール
日本政府が重視する「デジタル田園都市国家構想」では、どのような人材が求められるのであろうか。デジタル田園都市での仕事や生活を考え、そこに暮らす人材に求められる生きる力を育むうえで、GIGAスクールの果たす役を考察してみたい。
デジタル田園都市国家構想
中川 哲
日本政府は、2021年11月11日に「デジタル田園都市国家構想実現会議」の初会合を開いた。
そもそも田園都市構想とは、大平正芳 元首相が掲げた「都市の持つ高い生産性、良質な情報と、田園の持つ豊かな自然、潤いのある人間関係を結合させ、健康でゆとりのある田園都市づくり」の構想である。日本政府は、ここにデジタルの要素を付加し、デジタル田園都市国家構想を打ち出している。この構想では、デジタルインフラを活用して、リモートワーク等を駆使して、地方都市にいながら大都市なみに仕事・収入を得つつ、地域とのつながりを通じて、豊かな生活が送れる国家を2030年までに…
(※全文:2182文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。