デジタル時代の働く価値を高めるノンプログラマーのリスキリング

IT技術が急速に発展するなか、企業におけるデジタル活用の重要度は増している。2023年7月に『デジタルリスキリング入門』を上梓した高橋宣成氏は、IT専門職ではないノンプログラマーに対するIT学習環境の提供を、企業・個人向けに行っている。活動の背景や想いを聞く。

非IT企業、非IT部門へ向け
ITの学習環境を整える

高橋 宣成

高橋 宣成

株式会社プランノーツ 代表取締役
一般社団法人ノンプログラマー協会 代表理事
電気通信大学大学院修了後、サックスプレイヤーとして活動。その後、モバイルコンテンツ業界でプロデューサー、マーケターなどを経験するが、自身もブラック企業での過酷な労働環境を体験し、日本におけるビジネスパーソンの働き方、生産性、デジタル活用などに強く課題を感じ、2015年6月に独立、起業。ノンプログラマー向けデジタルリスキリング支援、組織のDX推進・越境学習支援、コミュニティ運営などを行う。主な著書に『デジタルリスキリング入門――時代を超えて学び続けるための戦略と実践』(技術評論社)。

2022年10月に、政府がリスキリング支援に「5年間で1兆円」を掲げた後、メディアを中心に目にする機会が多くなったリスキリング。

一方で、「実態としては、それほど現場には普及していない」と、プランノーツ代表で一般社団法人ノンプログラマー協会の代表理事でもある高橋宣成氏は話す。

(※全文:3431文字 画像:あり)

全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。