英誌「世界大学ランキング2026」、東大が順位上げ26位に
英教育誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)は10月9日、「世界大学ランキング2026」を発表した。
1位のオックスフォード大学(英国)は10年連続で1位を維持。2位はマサチューセッツ工科大学(米国)、3位はプリンストン大学(米国)、同ケンブリッジ大学(英国)、5位はハーバード大学(米国)、同スタンフォード大学(米国)と続いた。
アジアの大学では清華大学(中国)の12位が最上位で、13位の北京大学(中国)、17位のシンガポール国立大学と続いた。中国はトップ40に5つの大学がランクインした。
日本の大学では東京大学の26位が最上位で前回(28位)から順位を上げた。続く京都大学は61位で前回(55位)より順位を落とした。その他、200位以内に入った日本の大学は東北大学(103位)、大阪大学(151位)だった。
Photo by jaimax/ Adobe Stock
THEは世界中の大学を「教育」「研究環境」「研究の質」国際性」などで評価。今年は115の国と地域から2,191の大学が掲載されている。TOP10の大学は以下のとおり。
順位 |
大学 |
国・地域 |
総合得点 |
1 |
オックスフォード大学 |
英国 |
98.2 |
2 |
マサチューセッツ工科大学 |
米国 |
97.7 |
=3 |
プリンストン大学 |
米国 |
97.2 |
=3 |
ケンブリッジ大学 |
英国 |
97.2 |
=5 |
ハーバード大学 |
米国 |
97.1 |
=5 |
スタンフォード大学 |
米国 |
97.1 |
7 |
カリフォルニア工科大学 |
米国 |
96.3 |
8 |
インペリアル・カレッジ・ロンドン |
英国 |
94.7 |
9 |
カリフォルニア大学・バークレー校 |
米国 |
94.4 |
10 |
イェール大学 |
米国 |
94.1 |
ランキングの詳細は以下から確認できる(英文)。
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/latest/world-ranking