勉強はスポーツだ! 合理的かつ効果的に「学び」をトレーニング
講師はコーチ、タブレットはスポーツジムにおけるトレーニングマシン――。佐賀の進学塾ブレストは、「勉強はスポーツだ!」をスローガンに掲げ、生徒の学力向上で結果を残してきた。代表の犬走智英氏は挑戦を続け、自らもスポーツを本気で楽しみながら学びを続ける。
挫折を経験して得た信念、
「勉強はスポーツだ!」

犬走 智英
株式会社ブレスト 代表取締役社長
1982年生まれ、佐賀県出身。武雄高校、明治大学卒(中高の教員免許取得)。東京の大手進学塾の講師を経て、2007年にブレストを設立。2015~2019年、武雄市教育委員を務める。
ブレストは佐賀県を拠点とする進学塾であり、武雄市に2校、伊万里市に1校、佐賀市に1校を展開し、生徒の多くが学年10位以内という実績を残している。ブレストの代表、犬走智英氏は「勉強はスポーツだ!」をスローガンに掲げる。
「スポーツは、楽しく・本気で・バランスを考えながらやるものです。『楽しいだけ』で成長が伴わないのはダメですし、『本気過ぎて』周りが見えなくなってもダメで、『バランスを崩して』心身の状態を壊してもいけません。勉強も全く一緒です。そして、勉強もスポーツも目標に向かって頑張った経験が、人を成長させる大切な財産になると信じています」
犬走氏は20代前半の頃に挫折を経験し、…
(※全文:2067文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。