KNT-CT、学校向けに「部活動サポートサービス」を開始
KNT-CTのグループ会社である近畿日本ツーリスト株式会社は、PTA業務アウトソーシングに続く学校サポート事業として、2023年度に「部活動サポートサービス」を開始する。現在大きな変化を迫られている学校部活動に着目し、これまで修学旅行等を通じて築いてきた教育現場との関係性や、自治体や企業からの様々な受託業務等で培った事務局運営のノウハウ、スポーツや文化芸術分野での多様なパートナーシップを活かし、部活動を支援するプラットフォームを提供する。
少子化が進む今日において、部員が集まらない部活動は存続の危機にある。時代とともに子どものニーズも多様化しており、「通っている学校に入りたい部活動がない」と感じている子どもも少なくない。また、これまでの学校部活動は教員の長時間勤務の要因にもなっており、学校の働き方改革を踏まえた部活動改革が必要とされている。
KNTは現状の部活動が直面するあらゆる課題解決に寄与すべく、部活動の運営に必要な事務的業務の代行や、住んでいる地域にかかわらず専門的な指導が受けられる「オンライン部活」の導入支援を中心とした「部活動サポートサービス」を2023年度に開始する。
「オンライン部活」では協業各社とタッグを組み、住んでいる地域にかかわらず専門的な指導が受けられ、生徒のニーズに応える「オンライン部活」を提供する。専門知識を持った協業各社(企業・団体)が毎回の活動内容を計画し、オンラインツールを活用した指導を行う。
また、「部活動運営事務局」を代行するサポートも提供し、オンラインでの対応だけでなく、既存の部活に対しても、指導者・活動場所の調整業務、及び生徒への連絡、保護者の窓口、集金、保険対応など地域ごとに部活動運営に必要な事務局業務を代行する。さらに、多様化する部活動の課題やニーズに対し、最新技術を取り入れたコンテンツを各社と協力し提供する予定だ。
KNT-CT HD・プレスリリースより