高専がビズリーチで実務家教員を公募 オンラインで地方教育を深化

国立高等専門学校機構とビズリーチは7月20日、創造力と実践力を育む高専教育の実現に向け、転職サイト「ビズリーチ」において副業先生の公募を開始することを発表した。IT人材として企業で活躍しながら、高専の実務家教員として実践的な授業を担当する教員を募集する。 

高専機構は2020年から、AI・数理データサイエンス、サイバーセキュリティ、ロボット、IoTなどの最新の基盤技術教育の充実にむけて教育を開始したが、既存の教員だけではタイムリーで実践的な教育の提供が難しく、首都圏と地方の高専で教育機会の格差も生じていた。民間企業のITプロ人材を招き入れることで、その経験や知見に基づいた授業の提供を目指す。

第1弾として、国立高専で唯一サイバーセキュリティ専門のコースを設置する高知工業高等専門学校で、セキュリティ領域の授業を担当する副業先生を7月20日から8月16日まで公募する。今回の実証結果を踏まえ、2023年度にかけて他の国立高専への展開を目標としている。

21.7.21news1