全国初、中学の授業で歌舞伎俳優による「オンライン歌舞伎講座」実施

学校法人仙台育英学園は2020年7下旬、秀光中等教育学校において歌舞伎俳優の中村壱太郎による「オンライン歌舞伎講座」を実施すると発表した。

新型コロナウイルスにより、学校教育現場では「新しい生活様式」を取り入れた教育活動の模索が行われている。日本伝統文化の一つである歌舞伎も、コロナ禍の波にのまれることなく、「文化」の中に新たな風を吹かせることで逆境を乗り越え、新たな時代を築こうとしている。

今回、秀光中等教育学校で実施される「オンライン歌舞伎講座」は、中学1・2年生が対象。Zoomによる遠隔授業で、講師は歌舞伎俳優の中村壱太郎および各種鳴り物の演奏者。実技指導を含むオンライン歌舞伎講座は学校教育現場にとって初めての取り組みとなる。礼儀作法を理解し伝統文化を継承する姿勢を身につけさせる学習を通して、仙台育英学園の「建学の精神」(至誠・質実剛健・自治進取)への理解を深めることが狙い。

歌舞伎俳優の中村壱太郎は同講座以外にも、「ART歌舞伎」やYouTubeチャンネル開設など、先進的な取り組みを行っている。

20.07.20news3