「食と農」をテーマに社会人向けプログラムを開催 京都大学

京都大学主催の社会人向けプログラム「京都大学エグゼクティブ・リーダーシップ・プログラム(ELP)」は、「食と農」をテーマにした「京都大学ELP短期講座」を開講する。

京都大学は、2015年より社会人を対象とした次世代リーダー育成研修プログラム「京都大学エグゼクティブ・リーダーシップ・プログラム(京都大学ELP)」を開講。テーマは、多分野に渡り、最先端の知識に限らず、時代や場所を越えて存在する本質を学び追求し、次世代の新たな価値を創り出すリーダーシップの獲得を目指している。「京都大学ELP短期講座」は、特定分野に焦点を当てたもの。 

4回目となる同講座のテーマは「食と農」。食と農が抱える社会的課題、最先端の研究と技術、そのビジネスへの応用、そしてこれからの食と農はどうあるべきか、分野をリードする研究者を迎え、受講生と共に学び、考え、議論を交わす。日程は2022年2月4日(金)、5日(土)、12日(土)、13日(日)の4日間で、京都大学で開催する。プログラムの詳細は下記から。

https://www.elp.kyoto-u.ac.jp/intensive/2021/

21.12.1news3

画像はイメージ。