2026年度共通テストの電子出願サイトが公開 出願には「マイページ」の作成が必要
独立行政法人大学入試センターは7月1日、来年1月実施の2026年度大学入学共通テストについて、電子出願サイトを公開した。
2026年度から志願者の利便性向上や高校の負担軽減のため、出願から出願内容の登録や訂正、受験票の取得まで、共通テスト受験に必要な手続きは大部分、オンラインにて行われる。志願者は専用サイト上に「マイページ」を作成し、そこから各種の手続きを行う。
公開と同時に、マイページの作成が可能となった。出願そのものは9月16日開始。マイページの作成、出願とも締切は10月3日。
12月10日から受験票の取得が可能になる。本試験は来年1月17日、18日の2日間。志願者は受験票を紙に印刷し、持参する必要がある(スマートフォン等での提示は不可)。その後、4月1日から成績の確認が可能になる。
操作方法の詳細は、大学入試センター発行の受験案内等から確認できる。