益川 弘如(聖心女子大学 現代教養学部教育学科 教授)
聖心女子大学 現代教養学部教育学科 教授)執筆記事
- 学ぶ力を引き出し高める「学習科学」という学問分野
- 答えのある課題と答えのない課題では学び方は異なるのか?
- なぜ学びは一人の中で閉じないのか 学びを深める対話のメカニズム
- グループ活動を取り入れれば学びが深まる訳ではない
- 探究的な学びは生徒にすべての活動を決めさせることではない
- 「形」だけの主体的・対話的で深い学びからの脱却の視点
- 学習科学研究と知識構成型ジグソー法
- 学び続ける教師を支える学習科学の挑戦
- 「人とAIは何が違うのか?」からAIの教育利用を考える(その1)
- 「人とAIは何が違うのか?」からAIの教育利用を考える(その2)
- テストを効率的に解くための力「テストワイズネス」を超えていくために
- 先生の授業観・学習観、研修観が変わり、子供たちが変わる