環境・資源循環・SDGsをテーマに企業との共同授業 玉川学園 中学部

創業114周年を迎える刃物メーカーの貝印株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は、2022年3月11日(金)に、「カミソリから学ぼう」をテーマに「プラスチック資源循環法と紙カミソリ®︎から考えるものづくり」特別授業を玉川学園 中学部にて開催した。

今回の特別授業では、玉川学園 中学部 技術・家庭科 技術分野担当 山田真也教諭による、「カミソリから学ぼう」というテーマにおいて、昨年12月に事前授業を行い課題が出題されました。

「紙カミソリ®」に触れて、感じて、表現しよう!というテーマにおいて、生徒がそれぞれチームを作り、「環境」「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(以下、プラスチック資源循環促進法)」「SDGs」について学び、「紙カミソリ」を使ってどう環境問題に対する活動を広めていくのかを課題に話し合った。

11日の決勝戦では8つのチームがそれぞれのテーマを持って発表。貝印 マーケティング本部 広報宣伝部 齊藤淳一氏より振り返りと総括が行われるとともに、中・高校生から使い始める機会が増えるカミソリの正しい使い方について、貝印社からの説明が行われた。

今回の特別授業開催は、山田教諭がインターネットで見つけた紙カミソリの情報に興味をもち、貝印に問い合わせたことがきっかけ。

「紙カミソリ®」は昨年よりテスト販売を行い、新たにアップデートしたもので、同社の従来品と比べプラスチック使用量を98%削減することに成功した。製品は2022年3月22日(火)より順次、全国発売される。

22.3.14news3

貝印プレスリリースより