エンプロイヤビリティにおける大学ランキング QSが発表

国際的な高等教育専門調査会社であるQS Quacquarelli Symonds(以下、QS)は9月23日、世界の各大学とその卒業生の就職との関係に注目した調査結果を発表した。 

QSは例年、就職に重きを置く学生のために、エンプロイヤビリティ(労働市場における実践的な就業能力)の観点から見た、世界トップクラスの高等教育機関のランキング・リスト「QS Graduate Employability Rankings」(エンプロイヤビリティ向上の取組の結果とその将来性の観点から世界の各大学のパフォーマンスを比較するランキング)を発表している。

「2022年版 QS Graduate Employability Rankings」の結果によると、トップ100大学の中に日本の大学は7大学含まれており、アジアの他国と比較して最も多い数になった。また、日本の高等教育機関は学生に対して、キャンパス内で企業関係者と出会う機会を多く提供しているという点で特に優れていることが明らかになった。

ランキングにおける日本のトップ大学は東京大学で25位(アジア内5位)、アジアでのトップは中国の清華大学(世界第6位)だった。東京大学は、「Employer Reputation(雇用者からの評判)」という指標において100点満点中99.5点で、日本国内で最高のスコアを獲得した。ランキングに入っている550大学のうち、日本の大学は22大学あった。

世界のトップ100位内にランク入りしている日本の大学は以下のとおり。
37位 早稲田大学
52位 京都大学
56位 慶応大学
67位 東京工業大学
76位 大阪大学
92位 名古屋大学

21.9.24news1

画像はイメージ