【オンデマンド配信】次世代校務DXを実現するカギはクラウド【AD】
【Education Summit Japan 2024 オンデマンド】
GIGAスクール構想の基盤を支える次世代校務DXの実現
●配信期間:2025年2月12日(水)23:59まで
●参加料:無料
●形式:オンライン配信
視聴はこちらから
社会全体の働き方改革の流れに合わせ、教育現場でも業務改善が求められている。しかし、コアな校務に該当しない新たな業務が増加しており、生徒と向き合う時間の確保が難しい状況だ。
そこで、校務効率化と生徒一人ひとりに合わせた学びを実現するため、文部科学省は統合型校務支援システムを進化させた「次世代校務DX」に取り組んでいる。汎用クラウドツールの活用とセキュリティ確保を前提に、モデルケースの創出と展開を推進している。
次世代校務DXの目的は、単なるデジタル化ではなく、教育の全体像を俯瞰し、校務を「従来型システムで対応可能な領域」と「クラウドツールが適する領域」に切り分けることである。この取り組みは、新たな環境に適した体制の構築と知見の深化が求められる。
2024年10月25日に開催された「Education Summit Japan 2024」では、GIGAスクール構想の基盤を支える次世代校務DXの実現に向けた考え方や教育現場の課題について解説している。クラウドツールなどテクノロジーを活用した学びを支える取り組みに興味がある方は、以下のオンデマンドセミナーを視聴してほしい。
ご登録はこちら
■開催概要
イベント名:Education Summit Japan 2024 オンデマンド
セッション名:GIGAスクール構想の基盤を支える次世代校務DXの実現
配信期間:2025年2月12日(水)23:59まで
参加料:無料
形式:オンライン配信
対象:小中高教育機関、教育委員会の校務DX担当者、高等教育機関のDX推進担当者
主催:株式会社セールスフォース・ジャパン
登壇者:
文部科学省 初等中等教育局 学校デジタル化プロジェクトチーム 専門職 安井里沙氏
一般社団法人 教育ICT政策支援機構 代表理事 谷正友氏
詳細はこちら