STEAM人材育成事業「プロジェクトスミーダオンライン」を開催

知育型通信教育『 tanQuest(タンキュークエスト)』を販売するtanQは7月21日、墨田区主催のSTEAM人材育成事業【プロジェクトスミーダオンライン】を今夏、開催することを発表した。

墨田区では、未来の区内産業を担う次世代人材の育成のため、自発性、創造性、判断力、問題解決力等の向上を図るSTEAM人材育成事業を実施。PROJECT SUMIDA(プロジェクトスミーダ)は、主に小学生を対象としたプログラムを通じて、区内産業への理解を深めるとともに、子どもたちの主体性や創造性等を伸ばすことを目的としている。

「PROJECT SUMIDA(プロジェクトスミーダ)オンライン」は、オンライン会議システム「Zoom」を使用し、小学生による区内工場の紹介動画制作を行う。Zoomを使ったグループワークにより、動画の企画、撮影指示等の動画制作の一連の流れを体験することで、発想力、創造力、伝達力等を育む。

イベントの詳細は下記リンク先を参照。

https://www.city.sumida.lg.jp/sangyo_matidukuri/sangyo/jinzai_network/PROJECTSUMIDA-ONLINE.html

20.07.22news3