文科省・経産省、キャリア教育関連表彰の受賞企業・団体を決定
文部科学省、経済産業省は、産業界による優れた教育支援活動の取組を表彰する第13回「キャリア教育アワード」及び第12回「キャリア教育推進連携表彰」の受賞企業・団体を決定した。
キャリア教育アワードは、産業界によるキャリア教育の取組を奨励・普及・促進するため、平成22年度に創設した表彰制度だ。また、平成23年度より最も優れた取組を行う企業・団体等には経済産業大臣賞を授与している。2023度は、審査委員会による厳正な審査の結果、経済産業大臣賞3件(うち1件大賞)、優秀賞4件、奨励賞4件が選出された。経済産業大臣賞の受賞企業・団体は下記のとおり。
【大賞(大企業の部)】富士通株式会社
【最優秀賞(中小企業の部)】一般社団法人日本電機工業会
【最優秀賞(コーディネーターの部)】一般社団法人育児総合研究協会
また、キャリア教育推進連携表彰は、学校を中心としたキャリア教育の推進のために、教育関係者(学校や教育委員会等)と、行政(首長部局等)、地域・社会(NPO法人やPTA団体等)及び産業界(経済団体や企業等)が連携・協働して実施する取組を奨励・普及するため、平成23年度に経済産業省と文部科学省が共同で創設した表彰制度だ。
2023年度は応募のあった36件の中から、募集要項に明記した評価基準に従い、事務局による書類選考を経て審査委員会に付託する10件を選出し、この中から、審査委員会において、最優秀賞1件、優秀賞3件、奨励賞2件の合計6件の受賞団体を決定した。受賞団体は下記のとおり。
【最優秀賞】茨城県立水海道第一高等学校
【優秀賞】白い森地域学校協働本部
【優秀賞】楢葉町地域学校協働センター
【優秀賞】津奈木町アグリビジネスチャレンジ
【奨励賞】ハローキャリアワーク
【奨励賞】静岡県立浜松工業高等学校 定時制の課程
画像はイメージ(Photo by lumix2004,Pixabay)