京都大学の無料オンライン講義、第2弾が始動

京都大学・人社未来形発信ユニットは2月3日、人文社会科学の特別講義をYouTubeライブにてリアルタイム・双方向・無料公開する講義シリーズ「京都大学オンライン公開講義 “立ち止まって、考える”」シーズン2を2021年2月7日(日)より実施することを発表した。

同講義シリーズはコロナパンデミックを共通テーマに据え、社会学・科学哲学・美学など様々な人文社会科学分野の教授陣が授業を展開する。YouTubeライブのチャット機能を通じて受講者とともにコロナパンデミックを論ずることで、新たな時代を生きるためのヒントとなる「座標軸」を社会に提供する、としている。詳細は下記リンク先から。

公式webサイト

https://ukihss.cpier.kyoto-u.ac.jp/2313/

授業配信YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCIEFeMhUfTbeIvVWX8ZUaJQ

21.2.4news1

プレスリリース資料より