日本初、模擬国連部の活動をベースに探究授業 桐蔭学園中等教育学校

桐蔭学園中等教育学校は、探究授業として「15歳のグローバルチャレンジ」を始動する。生徒はある国の大使となり、学年末の模擬国連会議に向けて1年間かけて諸問題の解決に取り組む。世界大会7年連続出場を誇る模擬国連部での活動をベースとした日本初の試みであり、グローバルな視座を獲得するプログラムだ。

今回のプログラムでは、生徒は3人~4人のグループとなり、ある国の担当になる(学年全体で70か国)。生徒たちは割り当てられた国の地理的な特徴、文化や歴史などを調べて理解を深め、担当国の「国民」に変身する。そのうえで、その国が抱える政治的な問題、国内、国外の諸問題を調べ、自国が困っている問題を解決するためには、どのような国と協力する必要があるのか、どうして問題解決が進まないのかを深く考え、年度末の「模擬国連会議」につなげていく。そして「模擬国連会議」において、与えられた問題の「全会一致の決議」を目指すことになる。

桐蔭学園中等教育学校では、今回のプログラムを通して、今までとは違った視点から物事を考える柔軟性や、ものごとの分析力や論理的思考力、交渉力、英語力の向上も期待できるとしている。

21.4.21news1

桐蔭学園中等教育学校・プレスリリースより