問いと対話を戦略的にデザインする、真のファシリテーションとは
現代の社会人に必須とされる、課題発見力や課題解決力。この課題解決のプロセスに伴走するのがファシリテーターだ。二項対立になりがちな議論の場から、互いに理解し合って新しいものやポテンシャルを生み出す創造的対話は、どのように成されるのだろうか。
課題を設定し、解決の過程に、伴走するファシリテーター
安斎 勇樹
ファシリテーション論について研究し、著書『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』を執筆した安斎勇樹氏によると、ファシリテーターの役割は、会議や議論の単なる「交通整理」ではなく、それ以前に解くべき課題を設定することにあるという。
「例えば、私はカーナビを作る企業からファシリテーションを求められたことがあります。将来、自動運転が普及すればカーナビは必要なくなるとみられ、その会社では『どうすればカーナビが生き残れるか』という課題を議論していました。しかし、良いアイデアが出なかったので…
(※全文:2166文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。