「未来の本屋研究所」プロジェクトを始動 スクー

株式会社Schooは8月17日、オンラインとオフラインを組み合わせた多様な学習体験や、新たな知との出会いの提供によって学び続ける大人を支援することを目的に「未来の本屋研究所」プロジェクトの始動を発表した。

「未来の本屋研究所」プロジェクトは、オンライン授業によって約8000本の幅広いコンテンツを10年以上にわたり提供し、先生や受講生同士での双方向性のある学びで新しい知との出会いを提供してきたスクーが書店とのコラボレーションによって、オンラインに留まらない多様な学習体験をより幅広い人々に向けて提供することが狙い。 

取組みの第一弾として、「これからの街の本屋」を掲げ、書籍販売以外にもイベント配信など新しい取組みを次々に仕掛けている下北沢の本屋B&Bと連携し、「読者共創型のブックフェア」を行う。ブックフェアでは特定のテーマに沿った選書をSNS上で広く募集し、その一部を選者のコメントと共に特集棚で展開する。イベントの詳細は下記URL先から。

https://schoo.jp/news/2022/2022-08-17

22.8.18news2

画像はプレスリリースから。

【編集部からのお知らせ】

アンケート回答で「先端教育オンライン」3ヶ月無料!
アンケート回答はこちらから↓↓↓
https://forms.office.com/r/x23PLD8aZs