神奈川大、SDGs実現に向けた産官学民連携プラットフォーム事業を開始

神奈川大学(本部:神奈川県横浜市、学長:兼子良夫)は、国内外の地域コミュニティが抱える多様化・複雑化した環境、経済および社会的課題に対して、総合大学としての研究・教育を生かしつつ、神大パートナーシップ(産業界等)、包括連携協定先、自治体、外郭団体、地域住民等との連携を強化し、オープンイノベーションでSDGsの実現に取り組むためのプラットフォーム事業を開始し、12月15日に事業の第一弾となる「観光」をテーマとした「観光プラットフォーム」に関するプレス発表会を開催した。

本プラットフォーム事業は、研究会での議論を通じた産官学民連携プロジェクトによって課題解決を図る実践型の事業で、新たな教育・研究を展開していくことを目指す。

特徴は、〈総合大学の知〉と、プラットフォーム事業を産業界から推進する「神大パートナーシップ制度」の2点。第一弾では観光をテーマとして、協創空間〈観光ラウンジ〉を中心に、「観光」に関する環境、経済および社会的課題の解決に取り組む「観光プラットフォーム」を始動させる。

プレス発表会では、新型コロナウイルス感染症の拡大により打撃を受けた業界が抱える各種課題に対して、産官学民が一体となって解決を図る取り組みや、神奈川大学の教員・学生、公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー、Avintonジャパン株式会社ほか、さまざまな関係機関と連携した横浜の観光振興戦略プロジェクトが紹介された。

21.12.16news1

神奈川大学プレスリリースより