【大学ファンド】国際卓越研究大学の公募を開始、文科省
文部科学省は12月23日、大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて「国際卓越研究大学」の公募を開始した。
政府は、世界最高水準の研究大学を形成するため、10 兆円規模の大学ファンドを創設し、2021年度より科学技術振興機構(JST)が運用を開始している。
大学ファンドの運用益は、国際的に卓越した研究の展開及び経済社会に変化をもたらす研究成果の活用が相当程度見込まれる大学を国際卓越研究大学として認定し、当該大学が作成する国際卓越研究大学研究等体制強化計画に対して助成を実施するほか、全国の博士課程学生に対する支援を実施することで、日本の大学の研究力強化を進めことが狙い。
国際卓越研究大学の認定は、数校程度を対象に、一校に対して数百億円規模の助成が想定されている。公募・選定のスケジュールは下記のとおり。公募の詳細はURLを参照。
https://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/daigakukenkyuryoku/kokusaitakuetsu_koubo.html
令和5年3月31日(金曜日)15時00分
公募締切(意向表明書/体制強化計画(第一次案)提出)
令和5年度~ 段階的審査
(春~秋頃にかけて段階的に絞り込み。大学側との丁寧な対話。)
国際卓越研究大学 認定 / 体制強化計画 認可
令和6年度予定 助成開始
「大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて~国際卓越研究大学の公募開始について~」(文科省)から抜粋