ウェビナー「小中学校オンライン教育・働き方改革フォーラム」1/13開催
先端教育機構は2021年1月13日、オンラインセミナー「小中学校オンライン教育・働き方改革フォーラム ~校務・学務・施設等のデジタル化からオンライン授業まで~」を開催する。
小中学校や、自治体教育委員会の事務および施設等のデジタル化が急速に進められている。同フォーラムでは、先進事例にその基本的な考え方や方針を学ぶとともに、具体的な方法やデジタルツールの紹介を行う。
主な講演は、「1人1台端末と教育データの利活用による初等中等教育の未来」(文部科学省 初等中等教育局)や、「明日から活かせるUDフォントの基礎知識と今後の展開」(モリサワ)など。
開催日時は2021年1月13日(水)13時~16時55分。対象は、教育委員会、小中学校の教職員、教育事業者(特にICT を利活用した業務改革や教育・研究の実践を目指す方)。参加費は無料で、ホームページで申し込みを受け付けている。
https://www.mpd.ac.jp/events/20210113/
画像はイメージ