小学校向け「オンライン社会科見学」を4月より開催 キリングループ

キリンビバレッジ株式会社は、キリンビバレッジ湘南工場で全国の小学校の社会科見学を対象とした「オンライン社会科見学」を4月1日から開始する。これに伴い、2021年度の予約受付を3月10日よりスタートする。 

キリンビバレッジ湘南工場では、2020年3月より新型コロナウイルスの感染拡大防止のため工場見学を休止しており、これまで実施していた小学校の社会科見学の受け入れが難しい状況にある。今回、小学校の教育プログラムの一助として小学校の社会科見学を対象に、工場に出向かずオンラインにて工場施設を見学でき、当社従業員との交流を実現できる「キリンビバレッジ湘南工場 オンライン社会科見学」を開始する。

オンライン社会科見学では、「キリン 午後の紅茶」ができるまでの様子を、Web会議システム「Zoom」を使用して紹介。スライドや映像を用いた説明のほか、穴埋め式パンフレット「キリンビバレッジ湘南工場まるわかりBOOK」を使ったクイズや、質問タイムなど双方向型の体験をオンラインで案内する。さらに、工場でしか触れることのできなかったペットボトルの元となる「プリフォーム」や工場従業員の制服を貸し出し、実物を手に取る体験もできる。今回のオンライン社会科見学は、地元の寒川町教育委員会からの助言も得て、小学校の授業内容に沿ったプログラムとなっているという。

21.3.10news3

「オンライン社会科見学」ライブ配信の様子(イメージ)