実務家教員COEシンポジウムを9月13日、オンライン開催 先端教育機構

学校法人先端教育機構、社会情報大学院大学は、実務家教員の認知拡大・普及啓発を目的としたオンラインシンポジウム「実務家教員COEシンポジウム」を、9月13日(日)に開催する。

リカレント教育(社会人の学び直し)への関心の高まりや、理論とスキルの両面を学ぶ「専門職大学」の誕生など、教育システムが変革のときを迎えている。そうした中で、高度な実務経験と最先端の学術知を併せ持ち、それらを適切な方法で教育できる「実務家教員」が、産業界と学術界を往還する新たなキャリアとして注目を集めている。

本シンポジウムでは、「そもそも実務家教員とは何か?」、「実務家教員になにが期待されているか?」、「自分の経験も実務家教員として活かせるのか?」、「社会はどのような実務家教員を求めているのか?」などの疑問に答える内容として、文部科学省や大学から有識者が登壇する。

参加費は無料(事前登録制)。申込や内容の詳細は下記リンク先を参照。

https://www.mics.ac.jp/events/20200913/

20.08.28news1