北星学園大、新学部「国際学部」を2026年春に設置予定
北星学園大学(札幌市)は2月14日、新学部「国際学部」(仮称)を2026年4月に設置することを発表した。
「グローバル・イノベーション学科」(仮称)の1学科を置き、経済学と人文学を融合させた学びを提供。諸外国の文化や地理、制度、経済の理解にもとづき、事業や国際協力を通じグローバル社会の発展に貢献できる人材を育成する。入学定員は95名。
実践的な学びを重視し、アクティブラーニング型の授業を多数展開するほか、グローバル企業でのインターンシップや国際ボランティアといった、国際的な現場での経験を卒業要件とする。さらに英語以外の外国語も選択必修とし、国際社会で活躍できる語学力を涵養する。
内容は予定であり、変更の可能性がある。
Image by Hanasaki (Adobe Stock)