海外インターンと探究学習でグローバル&次世代リーダー創出へ
タイガーモブは、アジア新興国を中心とする世界の国々で海外インターンシップの機会を提供し、グローバル人材や次世代リーダーの育成に取り組んでいる。コロナ禍でもオンラインでインターンを継続しているほか、国内の学校では「探究学習」をサポートするカリキュラムも実施している。
オンライン化したグローバルな
実践機会に累計 2,000人が参加
中村 寛大
タイガーモブは急成長するアジア新興国を中心に、アフリカや南米、中東等、世界46ヵ国でインターン先を提供している。受け入れ先企業は旅行や貿易、IT、教育など多様な業種で、特に裁量権が大きいスタートアップやベンチャー企業が中心となっている。2020年以降のコロナ禍では、いち早くオンラインに切り替え、インターンを継続させてきた。
「オンライン化で、インターンの参加者や内容にも変化が生じています。『とりあえず現地へ行って色々挑戦してみる』という武者修行タイプが多かった従来と比較すると、オンラインでは、具体的なプロジェクトをベースに、その国でどんな価値を届けるか、自分はどんな役割を担えるかといったことを明確にする傾向が強まりました」
(※全文:2146文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。