産業界と共に歩む専門職短期大学 人と動物の共生社会を担う人材を育成
創立50年以上に渡り動物看護のパイオニアとして走り続けた学校法人ヤマザキ学園。専修学校から4年制大学まで教育体制を整え、この度、日本初の専門職短期大学を開学したヤマザキ学園理事長の山﨑薫氏に産業界とともにつくる専門職短期大学の魅力について話を伺った。

山﨑薫
学校法人ヤマザキ学園理事長
ヤマザキ動物看護大学学長
サンフランシスコ州立大学芸術学部卒業。麻布大学大学院修士・博士課程修了。博士(学術・動物人間関係学)。1994年に父であり創始者の故・山﨑良壽氏の後を継ぎ理事長に就任。
人・動物の高齢社会と、産業界の声に応える
1967年に創立の学校法人ヤマザキ学園は半世紀以上に渡り、創始者の故・山﨑良壽氏が掲げる建学の精神「生命への畏敬」「職業人としての自立」を柱に、動物看護・ケアに携わる人材を…
(※全文:2002文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。