先端教育4月号(「事業承継の成否を分ける次世代リーダーの育成」特集)発売
3月1日、月刊『先端教育』2024年4月号が発売されます。
特集1「事業承継の成否を分ける次世代リーダーの育成」では、ファミリービジネスの変革のために、後継者となる次世代リーダーにはどのような資質・能力が求められ、どのような学びや経験が重要となるのか、有識者や支援機関・団体への取材から迫りました。
特集2「プログラミング教育の現在地」では、大学入学共通テストに「情報」を新設することが決まるなど、必修化や拡充が進むプログラミング教育について、現状と課題、最新の実践を取材しました。
地域特集では神奈川県を取り上げています。県教育長と横浜国立大学学長を含め、神奈川県で教育・人材育成に携わる方々へのインタビューを掲載しています。
以下の記事は3月7日まで無料で公開しています。ぜひご覧ください。
(特集1)
後継者の成長を支える「越境経験」 社外に広がる「知の探索」の機会
静岡県立大学 経営情報学部 教授 落合康裕
(特集2)
小・中・高のプログラミング教材で見るプログラミング教育の現在と未来
特定非営利活動法人みんなのコード CTO 安藤祐介
(地域特集)
横浜国立大学 「知の統合」で世界水準の研究大学を目指す
横浜国立大学長 梅原出
◆特集1
事業承継の成否を分ける次世代リーダーの育成
持続的成長のカギを握る後継者教育 社外で広がる多様な学びの場
後継者が成長するためには、社外での「越境経験」も重要に
静岡県立大学 経営情報学部 教授 落合康裕
後継者に特化した学びのコミュニティ「アトツギファースト」が描く未来
一般社団法人ベンチャー型事業承継 代表理事 山野千枝
ベンチャー型事業承継に向けて「対話型の組織開発」が求められる
立命館アジア太平洋大学 国際経営学部 准教授 牧野恵美
ファミリービジネスの課題に長期的に伴走支援できる人材を育成
一般社団法人日本ファミリービジネスアドバイザー協会(FBAA)理事・プレジデント 小林博之
経営者に必要なマインドやスキルを開発する経営後継者研修
女性後継者育成の鍵は観察学習と経験学習にあり
法政大学経営大学院 イノベーション・マネジメント研究科 教授 高田朝子
親族外承継で求められる支援機関の「3つの役割」
立命館大学 経営学部 教授 久保田典男
本物の経営理念に支えられた後継者のリーダーシップが問われる
敬愛大学 経済学部経営学科 教授 佐竹恒彦
プロ経営者を育成・輩出し、後継者不足の課題を解決する
一般社団法人日本プロ経営者協会 代表理事 小野俊法
事業構想大学院大学が「事業承継コース」を新設
◆特集2
プログラミング教育の現在地
学校現場の実践と学校外の学び
段階的な成長と個別最適な学びを実現
ライフイズテック株式会社 取締役CEAIO(最高AI教育責任者) 讃井康智
ライフイズテック株式会社 専務執行役員CESO(最高教育戦略責任者) 丸本徳之
プログラミング教育の現在と未来
特定非営利活動法人みんなのコード CTO 安藤祐介
ロボットづくりで非認知能力を育む
DOHSCHOOL 校長、三英株式会社 代表取締役 市川晋也
中高生向けオンラインスクール
コードキャンプ株式会社 CodeCampKIDS 事業統括責任者 斎藤幸輔
◆地域×教育イノベーション
神奈川県
共生の実現へ「人間力あふれる」人づくり
神奈川県教育委員会 教育長 花田忠雄
数字で見る神奈川県の教育
知を統合し、世界水準の研究を目指す
横浜国立大学長 梅原出
パブリックコメントで住民参画を推進
清川村議会議員 小林大介
ITの基本を楽しく学べるオンライン研修
WHITE株式会社 代表取締役 横山隆
東洋思想で広げる人と組織の可能性
鎌倉マインドフルネス・ラボ株式会社 代表取締役 宍戸幹央
「ママ」が起業支援!? スナックで夢を実現
株式会社セット インキュベーション事業部部長/イノベーションスナックみらぼ 発起人 鈴木良隆
サイバー安全保障人材の育成に力を注ぐ
株式会社横須賀リサーチパーク 代表取締役社長 鈴木茂樹
アート教育で子どもの自己肯定感を育む
鎌倉教育総合研究所 所長 大滝世津子
「脱only受験」で社会で活躍できる力を
株式会社創英コーポレーション 代表取締役 豊川忠紀
近世の神奈川県教育史 藩校と寺子屋
◆特別企画
令和6年度概算要求から紐解く次世代校務DX
GIGAスクール構想は第2期へ
文部科学省 修学支援・教材課/学校デジタル化プロジェクトチーム 情報教育振興室長/ GIGAスクール基盤チーム チームリーダー 神谷征彦
学習eポータル「まなびポケット」教育ダッシュボードが実現する価値
NTTコミュニケーションズ株式会社 稲田友
ID基盤で学習・校務系システムの統合管理を支える
エクスジェン・ネットワークス株式会社 専務取締役/営業本部長 引間賢太
校務DXの推進で働き方を変える
合同会社KUコンサルティング 代表社員 髙橋邦夫
NEXT GIGAに向けて教育データの一元化で学校を支援
株式会社プラスアルファ・コンサルティング 教育DX・マーケティンググループマネージャー 川島将史
教育データの利活用を考える
つくば市立みどりの学園義務教育学校 教頭 中村めぐみ
◆特別企画
産官学連携のリカレント教育
地域ニーズに応える産官学連携の越境学習リカレント教育を展開
神戸市企画調整局 リカレント教育コーディネーター 坪田卓巳
◆連載
巻頭言:
学び続けるマインドがDX人材を支える
株式会社 zero to one 代表取締役CEO 竹川隆司
文部科学事務次官インタビュー:
VUCA時代に対応した教育研究の展望
文部科学事務次官 藤原章夫
フロントランナーの構想と実践:
やる気に頼らないオンライン自習室
株式会社Herazika 代表取締役 森山大地
戦略的経営と大学改革の未来:
大学院教育の振興方策を整理
より良い社会をつくるための公共政策学:
政策問題の構造の分析
中央大学 法学部 教授 秋吉貴雄
海外進学のススメ:
海外進学の完全マップ④
株式会社LOOPAL 代表取締役 田原佑介
学ぶ力を引き出す学習環境をデザインする:
先生の授業観・学習観、研修観が変わる
聖心女子大学 現代教養学部教育学科 教授 益川弘如
SDGs探究実践:
欧米のクリエイティブな探究学習を日本に
株式会社ウィル・シード エドラボ! プロデューサー 須川健太郎
株式会社ウィル・シード エドラボ! ディレクター 友永喜久
リスキリング最前線:
資格取得を動機づけにした金融教育
株式会社スクエアワークス 代表取締役社長 本多遼太朗
リカレント教育によるDX等人材育成:
「ふくい型アプレンティス」プログラム
福井大学 地域創生推進本部 教授、附属創生人材センター長 竹本拓治
理論と実践の架橋を目指して:
教員の学びの最大化の要因を研究
社会構想大学院大学 実務教育研究科 第1期修了生 立原寿亮
令和時代の教育デザイン:
子どもの情熱を形にするミュージアム
日本デザイン振興会 常務理事 矢島進二
◆コラム
TOPICS
社会構想通信
BOOKS『教師のためのSDGsアクティビティー・ハンドブック』