ニュース一覧
-
佐賀大、学校法人旭学園と連携協定を締結 来春設置予定の武雄アジア大と教育研究で協働
-
2024年の出生数(概数)、過去最低の68.6万人 70万人割れは初
-
中央大、2027年春に新学部「スポーツ情報学部」および「情報農学部」を設置予定
-
東京学芸大、中頓別町と連携協定を締結 義務教育学校を中心とした生涯学習拠点の整備をサポート
-
文科省、ギフテッド支援方法開発事業の2024年度採択団体による成果報告書を公表
-
米アイダホ大、2026年秋に「広島キャンパス」を設置予定 広島大と連携し半導体分野の学士プログラムを提供
-
東京都、観光経営人材の育成プログラム提供支援事業の2025年度募集を開始
-
文科省、「大学院における教育改善の実践事例集」を発表 大学院改革の好事例を分野別に紹介
-
大阪公立大を運営する公立大学法人大阪、NTT西日本と連携協定を締結 大阪のスマートシティ化に向け
-
『月刊先端教育』2025年7月号「VUCA時代のリーダーシップ 組織成長を牽引するマネジャー育成」発売
-
朝日新聞社、「全国高等学校麻雀選手権大会」を創設 8月に第1回大会を開催
-
2025年度全国学力・学習状況調査、全国の小6生および中3生約200万人が参加 一部にCBT方式を初採用
-
文科省、高等教育関連の基礎データを都道府県別にまとめた資料集を公表
-
文科省、ハーバード大の外国人留学生を受け入れるよう国内大学に依頼予定
-
JSTの小学生~高校生向け理系プログラム支援事業に神戸大らの3つが採択