東大キャリア教室が伝える大切なこと 人生に触れ柔軟にキャリアを考える
大学に入学したての1~2年生を対象に2015年に立ち上がった、東京大学の『教養学部生のためのキャリア教室』。入学後、進む道を決められず悩む学生に、自身のキャリアについて考えるきっかけを与える。同教室の特徴や取組みについて、担当の髙橋史子氏に聞く。
進路が決められず悩む学生に、等身大のキャリア教育を
髙橋 史子
日本の多くの大学では、入学時に所属する専門学部・学科が決まっている。一方、東大では、入学した学生全員が教養学部前期課程学生(1・2年生)としてリベラルアーツ教育を受けた後、後期課程(3・4年生)で専門分野の学部・学科を選択する。これは、『late specialization:遅い専門化』として東大の大きな特徴の1つとなっている。
2年生の終わりに、専門分野を決めるという選択を迫られるわけだが、ここで進路に悩む学生は多いという。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属 教養教育高度化機構社会連携部門の特任講師である髙橋史子氏は「毎年アンケートを取りますが…
(※全文:2398文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。