"小学校"に関する記事一覧
-
故郷に貢献するため三陸鉄道へ 復興の希望となり、震災を語り継ぐ
-
地球と地域の未来を考える 注目のSDGs教材
-
探究学習やPBLによるSDGs教育事例集
-
オンラインの特性を活かした学習者の能動性を高める授業設計
-
『わかりやすさ』偏重が招く、ウィズコロナの教育格差
-
あわてない、急がない、押し込まない 子どもの視点に立った対策を
-
戦後74年の『当たり前』を見直す 南砺市の教育改革「チーム担任制」
-
持続可能な学校教育に向けて コロナ前に戻らない学校づくりを
-
ロボットトイ「toio」 あそびをデザインし創意を引き出す
-
働き方、採用等のデータから読み解く 質の高い教員確保への具体策
-
ウィズコロナで必要な3つの環境整備 公教育のバージョンアップに向けて
-
ウィズコロナ時代の学びの保障 自治体のオンライン教育の動き
-
12億人の子どもが休校の影響受け、遠隔教育の格差に直面
-
世界と繋がり、「ありたい姿」を発見 SDGs×教育から生まれる価値
-
教師も子ども達も楽しめる学びへ ウィズコロナと教育課程の再編