令和2年度「学術情報基盤実態調査」の結果を公表 文科省

文部科学省は3月24日、国公私立大学の大学図書館やコンピュータ・ネットワーク環境の現状を明らかにし、その改善・充実への基礎資料とするために、令和2年度「学術情報基盤実態調査」の調査結果を公表した。

調査結果によると、令和元年度の図書館資料費は709億円であり、前年度までの減少傾向から転じ、1億円増加した。そのうち、紙媒体の資料(図書と雑誌の合計)に係る経費は256億円であり、前年度より17億円減少。電子媒体の資料(電子ジャーナルと電子書籍の合計)に係る経費は342億円であり、前年度より12億円増加した。また、オープンアクセスの観点から教育研究成果をインターネット上で無償公開する「機関リポジトリ」を持つ大学は、620大学(77.4%)となり、前年度より17大学増加となった。

続いて、学内ネットワーク(学内LAN)を有する801大学のうち、通信速度10Gbps以上の回線を整備している大学は272大学(34.0%)となり、前年度より18大学増加。また、対外接続を行っている801大学のうち、通信速度10Gbps以上の回線を整備している大学は188大学(23.5%)となり、前年度より33大学増加した。情報システムをクラウド化している大学は732大学(91.4%)となり、前年度より25大学増加。クラウド化の効果として、612大学(83.6%)が「利便性・サービスの向上」を、596大学(81.4%)が「管理・運用等にかかるコストの軽減」を挙げている。

同調査の詳細は下記リンク先から。

https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/1418398_00002.htm

21.3.25news2

画像はイメージ