自立する気持ちを尊重し、『子どもから学ぶ』モンテッソーリ教育
棋士の藤井聡太7段が幼少期に受けた教育として脚光を浴びるモンテッソーリ教育。日本初のモンテッソーリ教員養成機関で学び、自身が運営する『愛珠幼稚園』(東京都世田谷区)で40年にわたりモンテッソーリ教育を実践してきた天野珠子園長に、モンテッソーリ教育の本質を聞く。

天野珠子
学校法人天野学園愛珠幼稚園理事長・園長
日本初のモンテッソーリ教員養成機関「上智モンテッソーリ教員養成コース」の3期生としてモンテッソーリ教育を学ぶ。その後、40年にわたりその教育を実践。NPO法人東京モンテッソーリ教育研究所理事長、日本モンテッソーリ協会(学会)副理事長。駒沢女子短期大学名誉教授。
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリ教育は、イタリア・ローマ大学最初の女性医学博士であった、マリア・モンテッソーリが考案した教育法。発祥の地イタリアでは100年以上の歴史を持ち、現在では世界140以上の国で実践されている。マリア・モンテッソーリはローマ大学卒業後…
(※全文:1990文字 画像:あり)
全文を読むには有料プランへのご登録が必要です。
※無料体験後は自動的に有料購読に移行します。無料期間内に解約しても解約金は発生しません。